豊かに、ともに安心できる暮らしを

【経営理念】“ 共生”

Value

  • 快適な生活環境を提供する
  • 入居者皆様の生活の質を保持する
  • お互いに認め合い共生できる風土を醸成する

Mission

終のすみかとして選ばれ続ける存在となるVision終のすみかのイメージアップの一助を担うSpirit

  • 全ての人の「違い」を理解し個人を尊重します
  • らしさ、伝統を継承します
  • 規律を守り柔軟に対応します
  • 定常業務を刷新します
  • 専門知識・技術の向上に努めます

施設概要

施設名愛の里サンヴィラ
施設の類型及び表示事項介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
居住の権利形態利用権方式
利用料の支払い方式併用方式(入居一時金払いとの併用方式もしくは全額月払い方式)
入居時の条件入居時自立(60歳以上)・要支援・要介護
介護保険大分県指定介護保険特定施設(一般型特定施設)
介護予防特定施設
短期利用特定施設(平成27年6月より)
介護居室区分全室個室
介護にかかわる職員体制3:1以上
開設年月日昭和55年8月1日
施設所在地〒874-0828 大分県別府市山の手町17組の1
電話TEL:0977-25-2155
FAX番号FAX:0977-25-8287

アクセス

<JRでお越しの場合>

別府駅西口 3番乗り場から亀の井バス山の手経由鉄輪行き10分「明豊キャンパス前」バス停下車
明林堂書店へ向かって50m下った角になります。別府駅西口からタクシーで約5分(約2km)

部屋のタイプは5タイプとなっております。ベランダからは別府湾、もしくは鶴見連山が望めます。 白を基調とした色合いの落ち着いた部屋では穏やかな時間を過ごしていただけます。又、生活スタイルや好みに合わせリフォームもお好みに応じてお選びいただけます。

別途費用にて、ご家族様のお部屋での同宿、施設内の宿泊も可能です(事前に事務室へお申し込みください)。

居室

居室タイプ

広さに応じてA~Eの5タイプ

家具持込み可

ご自宅で使い慣れた家具が使えます

※家具等は備え付きではありません。

ミニキッチン付き

お部屋で簡単な調理が可能です。
洗面所、トイレも完備。

※浴室のない部屋もあります。

専用設備

トイレ、洗面化粧台、IHキッチン、換気扇(浴室、台所)、ナースコール、暖房設備、給湯設備、TV共聴設備、バルコニー、電話(内線各戸付)

仏壇・神棚等持込み可

これまで通り、供養を行えます

※火気の使用はご遠慮ください。

共用スペース、設備の紹介

食堂

温かな日差しがふりそそぐ明るく清潔な食堂で、おいしい食事が楽しめます。

お風呂

温かな日差しがふりそそぐ明るく清潔な食堂で、おいしい食事が楽しめます。

ロビー、談話室

1階ロビーには、みなさんが話をしたり、本を読んだりできる談話コーナーがあります。ゆったりとくつろげるソファーにたくさんの本、そして広く明るい窓からは移りゆく季節を眺めたりすることができます。

ゲストルーム・集会室

ゲストルーム:ご家族・ご面会の方との会食にご利用可能です。使用料金は必要ございません。(ご利用の際は事前に事務室へお申し出ください)

利用料金

【お食事】

健康上の指導が必要な方を除き、お召し上がった分だけのお支払です(最低料金の設定はございません)。

【宿泊】

別途費用にてお部屋でのご家族様同宿、施設内の宿泊も可能です。事前に事務室へお申し込み下さい。

【ゲストルーム】

無料で使用可能です。事前に事務室へお申し込み下さい。

一時金方式2,290,400円16,032,900円月払い方式





合計280,880円220,880円290,880円

家賃139,000円79,000円149,000円
管理費61,260円61,260円61,260円
食費72,270円72,270円72,270円
水道光熱費8,350円8,350円8,350円
介護度月々支払額家賃管理費食費光熱費介護保険負担額
要支援1267,930円119,000円61,260円72,270円8,350円7,050円
要支援2272,320円11,449円
要介護1280,857円19,977円
要介護2283,124円22,244円
要介護3285,493円24,613円
要介護4287,693円26,813円
要介護5290,028円29,148円
介護度月々支払額家賃管理費食費光熱費介護保険負担額
要支援1297,930円149,000円61,260円72,270円8,350円7,050円
要支援2302,329円11,449円
要介護1310,857円19,977円
要介護2313,124円22,244円
要介護3284,443円24,613円
要介護4315,493円26,813円
要介護5320,028円29,148円
<利用料金の算定根拠>
  • 利用者の個別的な選択によるサービス利用料(洗濯代:150円、乾燥代:150円、おむつ代:実費、シーツ等クリーニング代:実費、おやつ:実費、理美容サービス:実費)
  • 管理費(事務管理、共用施設の維持管理費、備品、消耗品、生活支援サービスの人件費、食堂運営の為の人件費・諸雑費)
  • 水道光熱費(個別メーターによる実費負担)
  • 食費(朝食491円8%税込、昼食763円10%税込、夕食1155円10%税込)

見取り図・間取り図

現在、ほとんどの和室が洋室になっています。

  • 専有面積/45.65㎡(13.81坪)
  • ベランダ/7.15㎡(2.16坪)
  • 専有面積/48.10㎡(14.55坪)
  • ベランダ/12.24㎡(3.7坪)
  • 専有面積/53.95㎡(16.32坪)
  • ベランダ/12.24㎡(3.7坪)
  • 専有面積/51.8㎡(15.67坪)
  • ベランダ/11.18㎡(3.38坪)

居室は健康状態により住み替える場合があります。この場合、居室利用権は新しく住み替えた居室に移行します。
居室を住み替えた場合、居室の面積が増減する場合があります。この場合、入居一時金の調整は行いませんが、月払い家賃は新しいタイプの居室における家賃となります。